梅
梅
2011/02/07
ブログに書いてきましたが、梅が庭にあると幸せです。
- 1.その開花によって、季節を感じることができる。メジロやヒヨドリ等の野鳥が蜜を求めてやってくるのを楽しめる。
- 2.どのような香水もまねできない高貴な香りを鑑賞できる。
- 3.古来中国では「百花の王」として桜より梅が尊ばれ、多くの詩歌が詠われ、李白も杜甫も白楽天も梅を詠った。日本でも、梅の花と香りは和歌や俳句の題材になってきたが、実物を体験することによって、その詩境を深く味わうことができる。
- 4.梅の実を梅干しにして、健康に役立てることができる。梅酒や梅ジュースをつくることができる。
最近の洋風の家や庭にあわなくなってきたせいでしょう。
ガーデンニングの本に梅の樹が載っていない昨今ですが
梅はぜひ身近に植えるべきありがたい樹です。
下記に記録しますように、私たちは毎年梅を愛でてきました。
2014
エンジェルファームブログ 2014/02/05 梅開花
2011
エンジェルファーム公式ブログ2011/01/02
エンジェルファーム公式ブログ2011/02/07
エンジェルファーム公式ブログ2011/02/11
2008
エンジェルファーム公式ブログ2008/01/07
エンジェルファーム公式ブログ2008/01/18
エンジェルファーム公式ブログ2008/01/23
エンジェルファーム公式ブログ2008/01/31
エンジェルファーム公式ブログ2008/02/03
エンジェルファーム公式ブログ2008/02/16
エンジェルファーム公式ブログ2008/06/04
エンジェルファーム公式ブログ2008/06/05
2007
エンジェルファーム公式ブログ2007/01/17
エンジェルファーム公式ブログ2007/02/04
エンジェルファーム公式ブログ2007/02/08
エンジェルファーム公式ブログ2007/02/12
2006
エンジェルファーム公式ブログ2006/03/10
エンジェルファーム公式ブログ2006/03/20
エンジェルファーム公式ブログ2006/04/10